「トランプ政権、無人島にも「相互関税」 ペンギンが生息 - 日本経済新聞」

トランプ米大統領が2日発表した相互関税は、無人島も対象となった。南極に近く、アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課した。米メディアは「ペンギンとの貿易戦争」と報じた。

 (笑)。

  関税が課されていないエリアに貿易拠点を移し、そこから関税回避した対米輸出を試みる企業が出てくるだろうことに先手を打っただけだろう。

 トランプ関税で株式市場は大荒れの様相だが、為替はリーマンショック以降の約18年間であまり見なかった値動き。

 通常は日本円に対するUSDにEUR、GBP、CHF、CAD、AUDあたりが連動して動いていたのが、今回は割と個別に反応している。

 ビットコインは7万ドル割れまで下がるんじゃなかろうか。厳密には「下がる」というよりは米大統領選前までの巻き戻し。

 特定の上がる要素がなく期待で上がったものは、大凡元に戻る。

 ※同時に日本円高になると、BTC/USDよりもBTC/JPYの方が大きく目減りするので、日本円でビットコイン投資している場合は特に注意が必要。