「みずほ、楽天カード出資交渉の内幕 楽天Gの金融再編難航で利害一致:日経ビジネス電子版」 みずほ銀行は楽天のメインバンクのようなので驚きはないにしても、地味なみずほがここにきて更に楽天グループに追加出資(検討)とは、いよいよ他に手が無い感がある。 私のみずほ口座もそろそろ潮時か。法人口座は第一勧業銀行時代から一途にみずほ一行で来た。 ずっと無借金経営だったため、融資もローンも受けたことがなく、私にはいわゆる「メインバンク」という縛りがない。いつでも自由に銀行を移る(または分散する)ことができる。 ※借金があると入出金(業績)を監視しやすくする意味でも当該銀行に口座をまとめることを求められるためいわゆるメインバンク化する構造にある。 大手三行はどこも大差ないんだが、みずほはあまりにも地味すぎる。 かといって派手な銀行がイ...2024.10.18 01:32報道・事件・事故金融・為替商売・ビジネス
「石破首相「追加利上げの環境にあるとは考えていない」、日銀総裁と面会 | ロイター」 おっ、そうなのか。 中東情勢の悪化から、輸送コスト増+原油高で日本は更なる物価高に見舞われると思うんだが。 株式投資層は基本的にある程度お金に余裕のある人達が多くを占めていると思うので、多少の変動は我慢してもらうとして、物価高は圧倒的大多数を占めるカツカツ日本人の生活に大きな影響を与えるため、円高(介入ではなく政策)で吸収するのが正攻法かと私は思う。 年内の利上げが見送られる可能性があるとすればしばらくレンジ入りし、来春あたりに慌てて利上げ→円高という流れだろうか。 引き続き大きな変化はないまま年を越すっぽい。2024.10.03 01:12物価経済政治金融・為替社会相場・投資
「三越伊勢丹や高島屋など百貨店大手4社、9月は全社増収 ブランドなど高額品好調 - 日本経済新聞」 個人的に今後のデパート各社の株価にはあまり期待していないが、売上は好調なようで何より。免税売上高の伸び率は、阪急阪神百貨店が約3割増だった。三越伊勢丹は28.2%増、高島屋は20.4%増、大丸松坂屋は17.7%増だった。高額品が売れたほか、化粧品も好調だった。 08月頭に円高転換しインバウンドがどうなるか興味があったが、ドル円140円台はまだまだ十分な円安。 120円台でも海外の物価から見れば円安だと思うので、株をやる人達は内外温度差による円安・円高の基準のズレに注意が必要かもしれない。2024.10.01 15:39買い物・デパート経済金融・為替相場・投資
ブラックマンデーと呼ぶのか、ただの巻き戻しか。 日経平均1,800円安というと大暴落、ブラックマンデーと呼びたくなるのはわかるが、どちらかと言えば「一旦巻き戻し」じゃなかろうか。 個々の企業の業績に対する評価によって上がった株価と、「高市新総裁ならば円安株高」という“絵に描いた餅買い”による株高は性質が異なるので、総裁選立候補者の告示日だった今月12日から株高に反転したことを考えると、11日の株価(35,619円)まで巻き戻されるのかなと思う。 今日のドル円は極端な反応を示していないので、場合によっては円安・株高の日本から、円高・株高の時代に移行するかもしれない。時間をかけて。 5年前と違って、円安による輸出勢への恩恵よりも、資源高や原材料高の影響が上回っている状態なので、この...2024.09.30 01:14経済政治金融・為替輸出・輸入・貿易相場・投資
総裁選の予想はハズレたが。 高市女史が得票数1位で通過し、決選投票でまさかの石破氏に。 決定の瞬間、面白いドル円チャートを見た。 ※ドル/円(ドル÷円)なので、↑が円安↓が円高。2024.09.27 15:07政治金融・為替相場・投資
のんびり調整相場。 アメリカは利下げしたが、同じタイミングで日銀の金融政策決定会合で追加利上げを先延ばしすることとなり、強い円買い(ドル売り)要因が失われたことから、次のイベントまではノンビリと調整相場かもしれない。 次期総理かなと予想する高市女史は利上げに反対派(円安容認?)のようなので、とにもかくにも日本の新総理とアメリカ大統領選次第といった感じ。 一方で「主要企業経営者の理想とする為替水準」は1ドル135円らしい。「適正な為替レート、「110-120円台」が半数」という調査結果もある。 私には135円だとまだ安く見える。110-120円は当面の適正だと思うが、あまりあてにならないと言われている購買力平価が90円台であることを踏まえると、一旦は1...2024.09.25 16:13経済金融・為替輸出・輸入・貿易相場・投資
「日銀は年内にも利上げ、金利差縮小で135円の円高想定-明治安田生命 - Bloomberg」 USD/JPYの135円はずいぶん控えめな見立て。 私は、アメリカの利下げ(多分今月中)で135円、加えてその後日銀の利上げ(多分10-11月)で120円台だろう見解。 日本円に対しドル(USD)、ユーロ(EUR)、ポンド(GBP)は積極的な売り、スイスフラン(CHF)は売り。と、聞かれたら答える。 USD/JPY=110円台まで上がれば、米国資産(株など)に投資するのもイイんじゃないか。アップル株とか。 EUR/JPY=120円台まで上がれば、ユーロ圏資産(株など)に投資するのもイイんじゃないか。エルメス株とか。 日本円が原資の場合。2024.09.06 04:19経済金融・為替国際
「エルメス、24年上半期も増収増益 やや減速しつつも2ケタ成長を維持 - WWDJAPAN」 前回の四半期決算に続いて上半期決算が出ていた。2024.08.09 14:58エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート金融・為替商売・ビジネス
荒れ相場を眺めつつ、今後の相場観。 久しぶりのパニック相場で、つい市場に目が行ってしまう。 私自身は元々普段は投資をしないので何の影響もなく。それどころか参戦するならショート(売り)専門の私は、リーマンショック以降こういう荒れ相場こそ出番。 この数年(コロナ禍から)、女性から株入門の相談を受けた際にデパート株をすすめてきた手前、日々株価は見てきたが、04月に「引き続き買い(またはホールド)と断言するには自信がなくなってきているので、今後はデパート株の新規購入はすすめないつもり」と書いた少し前からトレンド転換(日本だけでなく世界的に)のニオイを感じ、アドバイスを求められたら「今年下半期はニュートラル、または売り」と伝えていた。 騒乱の時代に突入し、知識や数字よりも嗅覚...2024.08.07 01:49エルメス・エルパト・ロレックス経済金融・為替相場・投資
エルメス製品よりもエルメスの株を買った方がイイ?「エルメス製品よりもエルメス(Hermès International)の株を買った方がイイ」という考え方は世界中にあるようで、これは製品と株を投資商品として同列に見てのことだろうと思う。 株を持っててもフレンチレストランやパーティーのドレスコードはクリアできないので(株券をポケットチーフ代わりにするわけにもいかず(笑))、実際は比べるものではなく、服や靴、バッグは消耗品(日用品)、株は投資品目、どちらかを選ぶ必要はない。「どっちも」もあり。 選ぶ必要があるとすれば、どちらかにしかお金を回せない環境にある人なので、そもそもエルメス製品には用がない人かもしれない。 エルメスの株価は引き続き手堅いだろうとは思う。他のハイブランドが下がっ...2024.08.05 01:27エルメス・エルパト・ロレックス金融・為替相場・投資
都内フレンチの相場。物価観測。 都内中心部のフレンチ相場は1年前と比べて更に値が上がり、私が好むところは全体的にディナーコース39,000円(お酒なし)に落ち着いた感があるが、良く見ると消費税・サービス料がそれぞれ違う。 A: 39,000円(消費税込、サービス料込) B: 39,000円(消費税別、サービス料込) C: 39,000円(消費税込、サービス料別) D: 39,000円(消費税別、サービス料別)という具合。 Aはワカルんだが、B,C,Dは何としてでも39,000円に見せたいのか(笑)。 潔く全部込み表記に統一してもらいたい。 日本国内で日本円で稼ぐ人から見れば10年で1.6〜1.8倍になった感じだが、米ドル・ユーロ勢から見れば250ドル・230ユー...2024.08.04 01:12物価金融・為替味覚・嗅覚、グルメ・香り
エルメスジャポンの基準は円建てかユーロ建てか。 外資あるあるのテーマだが、エルメス日本法人の売上評価基準は円建てなのかユーロ建てなのか。 私は全く情報を持っていない。 円建てなら、例えば「イヤーズギフトは年間1,000万円以上購入した顧客に」と設定できるので単純。 一方ユーロ建てだと為替に連動して変動する。 わかりやすく切りの良い数字にすると、例えばイヤーズギフトの基準を世界一律で「10万ユーロ」と設定されていた場合、1ユーロ=170円の時なら1,700万円だが、1ユーロ=100円の時は1,000万円になる。 枠バッグの基準も同じで、仮に「○○円購入したらバッグを出す」という暗黙の社内ルールがあった場合、それが円建てなのかユーロ建てなのか。 コロナ禍で火が点いたエルメスブーム以...2024.07.30 01:10エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし買い物・デパート金融・為替商売・ビジネス国際