「ホストクラブ経営9社と在籍ホスト30人、計20億円の所得隠し…東京国税局指摘 : 読売新聞」 一見大きな額に見えるが、 ホスト約30人は大半が税務申告をしておらず、店側から発行された報酬の記録を破棄したケースなどが確認され、計十数億円の所得隠しを認定されたという。9社の計約6億円と合わせ、所得隠しの総額は約20億円に上ったとみられる。ということから、ホストの所得隠しは合計14億円だと考え、「大半が税務申告をしておらず」を踏まえると1人あたり平均4,666万円。 30人の勤続年数にもよるが、税金の時効である5年分(悪質だと7年遡及)だとすると、ちょっと給与のいいサラリーマンくらいしかないことになる。 一般的な税務調査だと前年度までの3年分を見る印象がある。 それでも想像よりは遙かに小さく、他の記事では「20歳代で年間1億円近...2024.10.31 03:58報道・事件・事故所得・年収税金
「みずほ、楽天カード出資交渉の内幕 楽天Gの金融再編難航で利害一致:日経ビジネス電子版」 みずほ銀行は楽天のメインバンクのようなので驚きはないにしても、地味なみずほがここにきて更に楽天グループに追加出資(検討)とは、いよいよ他に手が無い感がある。 私のみずほ口座もそろそろ潮時か。法人口座は第一勧業銀行時代から一途にみずほ一行で来た。 ずっと無借金経営だったため、融資もローンも受けたことがなく、私にはいわゆる「メインバンク」という縛りがない。いつでも自由に銀行を移る(または分散する)ことができる。 ※借金があると入出金(業績)を監視しやすくする意味でも当該銀行に口座をまとめることを求められるためいわゆるメインバンク化する構造にある。 大手三行はどこも大差ないんだが、みずほはあまりにも地味すぎる。 かといって派手な銀行がイ...2024.10.18 01:32報道・事件・事故金融・為替商売・ビジネス
「ロレックス高級腕時計 配送車ごと窃盗か 暴力団員ら逮捕 大阪 | NHK | 事件」 安全を前提とした日本社会の限界かなと思う。コスト増(=物価高)要因。 さすがにセキュリティ要員ゼロ、女性ドライバー1人は無防備かなと思うが、日本だと強盗も滅多におきないことから、盗難保険の方が安くついたのかもしれない。 それにしても、「ロレックス」の高級腕時計172本およそ2億8000万円相当配送車はロレックスの正規の代理店に腕時計を運ぶ途中だったをふまえると1本当たり平均約163万円ということになるので、ロレックスでそれを遙かに下回る価格帯の時計が少ないことから、ほとんどがエントリーモデルだと推察できる。 デイトナの最も安いステンレスでさえ定価200万円を超えているので、全体の価格構成から平均化すると上に引っ張られやすい。 金無...2024.10.16 19:39エルメス・エルパト・ロレックス報道・事件・事故社会
「アメリカ大統領選挙 ハリス副大統領 トランプ前大統領 テレビ討論会 複数の米メディア「トランプ氏防戦」 | NHK | アメリカ大統領選」 年齢的にもトランプ氏は厳しい。話の持っていき方が「酒場の爺さん」と化しつつある。 確かにトランプ氏は大統領経験者であり大物経営者だが、そんな大物を起訴し有罪にしていく仕事である検事を務めたハリス女史との討論会となると分が悪い。やっつけで言い負かそうとしても無理。ましてや個人攻撃は論外。 いくつかのメディアで、両人が話す際の顔の向きについての指摘が見られたが、経営者(特に大物ほど)は他人がどう思うかよりも自分の主義・主張を明確に伝えることに重きを置くため、真っ直ぐ前を向き“演説”のように話す傾向がある。言ってみれば一方的。 それが「強さ」更には「強い男」を好む古典的な年代・地域にはウケる面もある。 一方検事出身のハリス女史は、陪審員...2024.09.12 01:31経済政治報道・事件・事故国際相場・投資
「テレグラムCEO逮捕…Winny事件とも酷似?プラットフォームの責任どこまで?ひろゆき氏「Facebook詐欺広告のほうがよほどまずい」 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイ」 Winny事件とは何も酷似していない。 「ツールを提供しただけ」とされるWinny事件をサンプルとして挙げる人は、 例:ある公園で殺人事件が起きた。当該公園の所有者・管理者を逮捕するのか。ある銀行の口座でマネーロンダリング事件が起きた。当該銀行の頭取を逮捕するのか。ある電話会社と契約する電話を使って詐欺事件が起きた。当該電話会社の社長を逮捕するのか。という思考にある。 今回の問題はそこじゃない。 フランス当局はテレグラムが犯罪捜査に協力しないことを問題視し、非協力的な態度が度が過ぎたため公務執行妨害、そして「幇助」容疑にエスカレートしている。 冒頭の例を当てはめてみよう。 ある公園で殺人事件が起きた。警察は当該公園の所有者・管理者...2024.09.04 01:32報道・事件・事故法律・制度国際IT
「【RIZIN】平本蓮ドーピング疑惑を高須幹弥医師が解説「でたらめなら赤沢選手を訴えるべき」 - 格闘技 : 日刊スポーツ」 誰も嘘を付いていない可能性も考えた方がイイんじゃないか。 赤沢選手の告発は全部本当で、かつ平本選手が購入したことも本当で、でも実際には使わなかったとか。 ※そこのルールや法律に詳しくないが、所持だけでも権利剥奪などの罰則があるならリスクが大きい。 で、試合後に赤沢選手が音声データをリークし騒ぎを起こし、更に告発文と入金明細を投稿することで世間では「ほぼクロ」となりかけたところ、検査結果で「シロ」と出た後に記者会見で「買ったのは本当ですが、結局使いませんでした」という予め組まれたシナリオ。そうすれば試合後も盛り上がるし、赤沢選手に傷も付かない。 場合によっては赤沢選手は何も知らされてなくて、真面目に告発したかもしれない。この場合、言...2024.09.02 02:19思考報道・事件・事故
「コメの品薄いつまで続く? 農水省・JA・専門家の見解は「9月」…2つの理由 テレ朝NEWS」 品薄だったのか。知らなかった。 日本人のくせに(?)、ライスはなけりゃないで全く困らない私としては、いちばん情報に疎いカテゴリ。 記事では「新米が出回れば落ち着く」とあるが、地震、台風、大雨と続いたことから、もしかすると世間では今後も買い溜め傾向が続くかもしれない。2024.08.26 06:05報道・事件・事故社会
性染色体による性別決定について再学習。 前稿を踏まえて認知を更新しようと思い、改めて性染色体による性別決定について読んでみた。 1対は男女の性別の情報を持つ性染色体です。男性の性染色体はXY、女性の性染色体はXXです。by 看護roo!とある。これまでの認識通り。正常な雌個体には存在しない性染色体をY染色体という。by WikipediaとWikipediaでは「正常な」がついている。 更に読み進めると、クラインフェルター症候群という染色体異常症候群があり、この患者の性染色体は一本多いXXYである(染色体総数は47本)。クラインフェルター症候群患者の身体的な特徴は男性である。一方、ターナー症候群という染色体異常症候群があり、この患者の性染色体はXが1本しか持っていない(...2024.08.03 12:11報道・事件・事故遺伝・遺伝子時代科学・テクノロジー
「トランプ暗殺未遂に使われた「銃弾の軌跡」をカメラが捉えていた | クーリエ・ジャポン」 世の中どんどん物騒になってきている。2024.07.17 02:32報道・事件・事故科学・テクノロジー写真・画像
「紅麹サプリ、死亡は70~90代 既往歴も 健康被害95人の症例も公表 - 産経ニュース」 既往歴。 死者が出ているので、前回の投稿では数字の話は差し控えたが、確率的かつ年齢的に考えるとそうかなと感じていた。 加えて、コレステロールを下げるサプリを飲む人は、多くの場合脂質異常症はもちろん高血圧がついてくるため、もともと健康リスクが高い層だと言える。 仮に86万個販売して5人の死者が出たとすると0.000581%なので、通常の業界だと無視される可能性のある率。 IQで言えば166(標準偏差15)、偏差値で言えば94付近の出現率。 日常的に「あり得ない」と言われている数字。 「製薬会社のサプリメント」というのが衝撃的であったのは事実だが、サプリメントは食品扱いなので、毎年餅を食べて窒息死する人の数と比較すると、国の調査では餅...2024.04.10 01:55報道・事件・事故健康確率・統計・データ分析社会
「小林製薬「紅麹」問題で露呈した“機能性表示食品”の闇 「メーカーが“科学的根拠”を届け出ればほぼ認められる」仕組みの問題点 | マネーポストWEB」 「闇」でも何でもなくて、ただ単に知識がナイだけ。 機能性表示食品とは、既に効果効能がはっきりしている成分を1日あたりNmg以上含有しているサプリメントは自発的にその成分の効果をうたえるというものであって、国の機関が個々の商品の品質を保証するものではない。 例えばアスタキサンチンには目のピント調節をサポートする効果があるとか、紅麹にコレステロールを下げる働きがあるとか。 テクノロジー業界で言えば、USB 3.0の規格に準拠してますよと同じ。 規格に準拠しているだけで、品質が良いか・欠陥品(初期不良など)かは問うてない。 トクホと違って個別審査を受けていないことが問題だとし、機能性表示食品を廃止しようという流れになったとする。 そうな...2024.04.04 12:02報道・事件・事故健康社会
「八代英輝氏 松本人志裁判の身元開示要求に驚き「準備がお粗末」「開示するわけがない」 | 東スポWEB」この第一回の口頭弁論になって初めて『A子さん・B子さん誰ですか』って、そんな素朴な疑問今から始めるんだっていうところがある意味衝撃でした」と語ると「なんの立証計画も方針も立ってないって自分で言ってるようなもの」と指摘した。 私はなかなか大した一手だなと思ったが。 「A子さん、B子さんって誰?」と聞くと、一般的にはやっぱり今まで何かしらそういうことをしてきたんだなと受け止められる。 一度もなければ「誰ですか?」ではなく「そんな人は1人もいません」と全否定できるから。むしろ「誰であろうと虚偽だ」と言い切れる。潔白ならば。 ここまでは中学生でも考えるだろう段階。 そのマイナス効果を買ってまで敢えて「A子さん、B子さんって誰?」と尋ねるのは...2024.03.31 13:43思考報道・事件・事故法律・制度犯罪社会