エルメスのイヤーズギフト対象者は何人?その2。 フェルミ推定的な第二弾。 エルメス国内ブティック27店舗(化粧品のみ店舗除く)に、年間購入額が1,000万円を超える人がそれぞれ111名づついるかと考えたら、イヤーズギフト対象者3,000人という推定は妥当かなと思う。 都内店舗が平均を押し上げるだろうし、メゾンだけで半分の1,500人を超えそうな気がするし、オンラインも合算されるだろうことから、3,000人以上と言った方が良いかもしれない。 仮にメゾンだけで1,500人いたとし、かつ路面店の丸の内、表参道が300人づつだとし、残り900人を24店舗で割ると1店舗あたり約37.5人。 900人のうち2/3が東京・大阪だとすると、12店舗の内訳は各50人。残りの466人を全国のその他...2023.12.24 10:22エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなしフェルミ推定商売・ビジネス
エルメスのイヤーズギフト対象者は何人? フェルミ推定的に考えると、私の見立てでは3,000人。 エルメスジャポンの売上は非公開だが、「日本における「エルメス」の売上高が1271億9690万円(9億7700万ユーロ)だった」(2021年度)という記事があり、その1271億円の半分を上位数%の顧客が占めるとすれば、「上位数%」=イヤーズギフト対象者とし、3,000人×年間平均購入額を2,000万円として600億円(全体の50%)といった感じかなと考えた。 イヤーズギフト対象者の内訳(推定)は、1,000万円台が最も多く(50%)、2,000万円〜(25%)、3,000万円〜(15%)、5,000万円〜(9%)、1億円〜(1%)という階級で考え、大凡平均は2,000万円台かな...2023.12.20 00:42エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなしフェルミ推定商売・ビジネス
伊勢丹の上位顧客5%とは。フェルミ推定的な。 数日前に引用した「伊勢丹新宿本店の2021年度の買い上げ上位顧客5%による買い上げシェアは50.9%」を文字通り受け止ると、最新2022年度の伊勢丹新宿本店の売上高は3,276億円なので、その半分の1,638億円が上位5%の顧客による消費ということになる。 という話を、以前日本に住んだことのある外国人女性に話したところ、「日本ってそんなお金持ちいるの!?」が最初の反応だった。 90年代までは日本人=お金持ちのイメージだったのが、この15年くらいで「貧しい」イメージに変わってしまった。 確かにそうよねと。 で、話しているうちに推定することになり、検索してみたところ新宿伊勢丹は「来店者数は、東京ディズニーリゾートを上回る年間およそ30...2023.09.08 21:30買い物・デパート経済フェルミ推定商売・ビジネス
エルメスのリボンが2023年に戻った。 2-3ヶ月間ほど年表記のないリボンだったが、再び今月頭頃から2023年リボンに戻った。 リボンが足りなくなるほど売れてるのか。 エルメス・ジャポンのリボンの仕入れ全長は地球1週分くらいいくだろうか。 スカーフのような薄い箱でも1.2mくらいは使いそうなので、地球一周を4万キロメートル(=4,000万メートル)だとすると、3,333万箱分。1日91,324箱分。 オンラインを入れてもさすがにそんなに出ないか。 世界中の300店舗を合計すれば、1店舗あたり1日304箱なので、十分あり得る。それどころか上回るだろう。ブーツなど大きな箱もあることだし。 いわゆるフェルミ推定的な話。 パリから出発して今どこら辺という図柄が印刷されるとオモシ...2023.08.28 02:04エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパートフェルミ推定