ディオールのセミオーダー。 ディオールでセミオーダーに誘われてシャツを注文した。 ディオールの既製品シャツをポイントでもらう予定だったが(笑)、行きそびれていたのでちょうど良かった。 オーダーと言っても、採寸はするものの仮縫いはないので、既製品をベースに「フルお直し」サービスと言った方が伝わりやすいか。 首周り、襟の形状、襟幅、袖幅、カフスの幅、通常ボタン・比翼ボタンなど、そこそこ選べる。 ただの白無地だったらテーラーでフルオーダーで仕立てた方が良いが、ディオールロゴ織り柄生地が選べたので(約30着限定らしい)、だったらということで。 料金はディオールの既製品メンズワイシャツ+5万円くらい。納期は約3ヶ月。 場合によっては既製品そのものになる組み合わせもある...2023.12.21 09:54買い物・デパートファッション・スタイル・流行
エルメスのイヤーズギフト対象者は何人? フェルミ推定的に考えると、私の見立てでは3,000人。 エルメスジャポンの売上は非公開だが、「日本における「エルメス」の売上高が1271億9690万円(9億7700万ユーロ)だった」(2021年度)という記事があり、その1271億円の半分を上位数%の顧客が占めるとすれば、「上位数%」=イヤーズギフト対象者とし、3,000人×年間平均購入額を2,000万円として600億円(全体の50%)といった感じかなと考えた。 イヤーズギフト対象者の内訳(推定)は、1,000万円台が最も多く(50%)、2,000万円〜(25%)、3,000万円〜(15%)、5,000万円〜(9%)、1億円〜(1%)という階級で考え、大凡平均は2,000万円台かな...2023.12.20 00:42エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなしフェルミ推定商売・ビジネス
「百貨店の免税売上高ランキング、阪急本店が首位 訪日VIPおもてなし - 日本経済新聞」 インバウンド絶好調なのは銀座を歩けば一目瞭然だが、松屋銀座が全国3位とは驚いた。 1位の阪急本店、2位の新宿伊勢丹は規模的に当然だとしても、インバウンド市場において3位は銀座三越かと思っていたら6位で、松屋銀座が銀座・日本橋エリアで首位。 ヴィトンの売上が大部分を占めるだろうか。以前松屋銀座のヴィトンの売上が世界最大だと聞いた。訪日客や商品別でみるとコロナ前とは様相が変わっている。国・地域別では、中国からの客が戻りきらない一方、台湾、東南アジア、米国などからの客が増えている。 フランスの観光収入も中国人72.6%減でありながら過去最高を記録しているので、特定の国に頼らない流れができてきているのは良いこと。 日本は資源高と引き換えに...2023.12.20 00:14買い物・デパート経済金融・為替商売・ビジネス
エルメスのノエル招待やイヤーズギフトの選定基準の考察。 私自身の感覚値として、 ノエル招待:(その店舗の開催時期によるが)09-10月末頃までのバッグ類合わせて招待店舗で合計1,000万円前後(都内店舗)。招待客が決まってから開催を検討なら09月末締め、開催決定・準備先行なら10月末締めといったところか。以下、早い方の09月末締めで話を進める。 イヤーズギフト:10月末頃までのバッグ類合わせて日本国内全店舗(多分オンライン含む)総計1,000万円以上。という基準かなという印象。■ノエル招待基準の考察 店舗招待なので、一店舗での購入額が最重要事項だろうことは想像に難くない。 私の年始〜08月までの購入額はこちらに載せているが、その時点でノエル招待店舗でバッグなし550万円、バッグあり85...2023.12.18 11:43エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし
エルメスのパーティーで出されるシャンパンは。 エルメスのクリスマスパーティー(ノエル)で出たシャンパンはルイ・ロデレールだった。 もちろんクリスタルじゃなくて(笑)。 バッグにしか興味がない人はエルメスがどこのシャンパンを出そうとどうでもいいことかもしれないが、モエ・エ・シャンドンもヴーヴ・クリコもドン・ペリニヨンもヴィトン(LVMH)グループなので(今じゃアルマン・ド・ブリニャックも)、エルメスのパーティーで競合他社の製品を出すわけにはいかず、その結果ルイ・ロデレールにという事情がある。細かいことを言えば。 今年シャネルからもらったロゼシャンパンもルイ・ロデレールだった。 最近はどこも大手資本傘下にあり、独立系シャンパーニュ(かつ国内で安定的に用意できるもの)があまりない。...2023.12.16 20:52エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし教養商売・ビジネス味覚・嗅覚、グルメ・香り
エルメスのノエル(クリスマスパーティー)とノエルケーキ。 もう「ノエル」とは呼ばないのか、スタッフから「おもてなしの会」的な表現で誘われ、エルメスのクリスマスパーティーに行ってきた。最後まで一度も「ノエル」という言葉は使われなかった。 シャンパンとフィンガーフードを楽しみながら、ようやくコロナから明けたんだなと不思議な安堵感が。 ちびっこ向け(?)のワークショップに参加し、ムキになって(笑)グリーティングカードを作り、家に帰って見てみると[フツーここにコレはついてないよな]と、改めて私はアーティスト脳(笑)だなと自覚した次第。 多くの場合、私は他人に論理型思考の気難しい印象を与えているが、どちらかというと直感型の単純回路(笑)だったりする。 この日、私は全身エルメスだった。服じゃなくてシ...2023.12.16 09:40エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし
エルメスのえほん。 ノエル(クリスマスパーティー)の帰りになぜか絵本をもらった。 ※ちなみにエルメススタッフは一度も「ノエル」とは言わなかった。 真面目に全部読んだ(笑)。 ひらがなで書かれていて私にちょうど良く(笑)、『ペンギンのスカーフ』と『ライオンのスーツ』が好きだった。 私も“しょくにんさん”に一刻も早く(笑)オーダーしたい次第。 もしかして絵本はパーソナルオーダーを受け付けますよという予告か🤔(笑2023.12.15 15:11エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし
「聞き返し多い、電話が苦手「もしかして…」 診断されモヤモヤ晴れた:朝日新聞デジタル」 この5-7年で特に増えた印象がある。 会社(オフィス)勤めが厳しく、結果として単純労働(販売員とか)の現場に集中しているだけかもしれないが、そこのブランドのスタッフなら毎日毎日この商品名を何十回と聞いているだろうにという単語が3回も4回も言わないと通じない人がいる。終いには諦めて私のメモ(画面)を覗き込もうとする。 たまたまなのか今のところ全員女性。 絶対数として多いわけじゃないが、遭遇する頻度は確実に上がっていて、単純労働の現場だと50人に1人くらいいそうな印象がある。 女性はコミュニケーション能力の高さから発達障害は表面化し辛いと幾度となく見聞きしてきたが、「聞き取り困難症(LiD)」は喋ったらすぐわかるのでさすがに隠せない。...2023.12.15 00:27仕事健康IQ・知能
エルメスのイヤーズギフト(2023)。 エルメスのイヤーズギフト(2023)。 既にあちこちに掲載されていて出がらし感しかないが(笑)。2023.12.10 23:29エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし
エルメスから2023年イヤーズギフトが届いた。 イヤーズギフトを受け取った。 「転送禁止」「宅配BOXお届け不可」とは厳重な。2023.12.09 03:11エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし
ナイと言われたのにアルに変わるエルメス。 最近、エルメスにハマってますというブランド好き女性と話した。 エルメス店舗で在庫を確認し「ナイ」と言われ、しばらく経ってから(買い物の有無を問わず)スタッフが「もう一度確認してきますね」と言って裏に行き、戻ってきたら「アル」と言われる。 何なのこれ。と言う問いを参戦前からよく目にし現在に至るんだが、当該女性も「何なんですかねー、アレ」と探りを入れてきた。 私にとっちゃ何も不思議じゃないし不自然でもない。 本当に偶然入ってきた(検品が終わった)ということもゼロではないだろうし、元々あったとしても他のスタッフが抑えている場合もあり得る。 ※以下符号化するのでワーキンメモリーの機能性が高くない人は苦手かもしれない。 以前から○○というバ...2023.12.05 01:06エルメス・エルパト・ロレックスサービス・おもてなし買い物・デパート商売・ビジネス