女性へのプレゼントで困ったら。 (季節的にホワイトデーに限らず)もし男性で女性へのプレゼントで困っていたら、クレドポーのエステがイイんじゃないか。 と提案してみる。 ポーのスタンダードコースよりも断然シナクティフのコースが良い。 女性専用なのに何でオッサンわかるんだよと問われたら、エステが終わって出てきた女性が顔痩せしてるから(笑)一目瞭然だと答える。 私自身も「リンパ管に働きかける」が売りのシナクティフのローションを使っているが(3本目)、カネボウやデコルテのプレステージラインよりも肌に合う。 私は元々顔を触られるのが好きじゃないのでフェイシャルは受けないが、ボディトリートメントは昔から好き。 世界に先駆けてシナクティフ for オッサンとか出してみないか、ポ...2024.02.28 15:08センス・感性化粧品
2時間で3回タクシーに乗ったら。 全員女性運転手だった。 2時間で3回乗って3回とも。確率的にレアな事象。 迎車タクシー、デパートの車寄せに居たタクシー、大通りで拾ったタクシー。 1人はかなり変わった(笑)若い女性だったが、3人とも1回で全部通じるので私としては気分がイイ。 オッサン運転手は2回も3回も言わなきゃいけないので疲れる。 何の違いなのか。2024.02.23 13:37ブログ・日記
高島屋 2024年春 【薔薇の会】の案内状。 先週、今年の薔薇の会の案内をデジタルカタログでもらっていたが、郵送でも届いた。 毎回かつどこのデパートの外商イベントも似たり寄ったりで見飽きたのと、帝国ホテル自体があまり好きじゃないのでイマイチ気乗りしない。 そもそもホテルの窓のないバンケットルームの閉塞感が昔から苦手。 せめて都度会場を変えてくれると気分転換になるんだが。 東京大丸は貴賓会を一新し会場は日本橋マンダリンだった。2024.02.19 05:38百貨店外商サービス・おもてなし買い物・デパート
酸化ストレスと還元ストレス。 一般に「悪玉」とされる活性酸素によって酸化(すなわち腐る方向)ストレスに曝されている身体を抗酸化物質(ビタミンCとかEとか)によって還元(若返る方向=アンチエイジング)してあげようというのがこれまでの常識・トレンドだった。 が、活性酸素にも一定の役割があり、抗酸化物質で活性酸素を除去しすぎるとその「一定の役割」を果たさなくなり、「喘息やアトピーのアレルギー、皮膚の細菌や真菌の感染など、病態の悪化に関わる可能性」があることがわかったということを知った。 この数年で、いくつかの抗酸化作用のあるポリフェノール類を多めに摂取してみた際に自分の身体で感じ、この「還元ストレス」に行き着いた。 何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し。 悪玉には悪玉の...2024.02.18 00:41病院・医療健康
値上げからの“卒業”とは。 美容室で(笑)シャネルとエルメスの値上げについて語っている女性がいた。 値上げが激しすぎて“卒業”するつもりらしい。 「卒業」とは義務教育修了とか学位をもらうなど、規定の節目までやり遂げた場合に使う言葉なはずなんだが、シャネルやエルメスに限らず昔から特定の何かから離れることを“卒業”と呼ぶ人が一定数いる。 値上げによって所得的についていけなくなって離れるのは卒業ではなく離脱。 棄権。 すなわちリタイア。 学校で言えば、留年からの中退的な。 興味がなくなった、飽きた、もう必要なものは揃ったという理由で離れるのは個人の勝手。また戻るのも勝手であり、そもそも卒業という概念がない。なぜ嗜好品の買い物に終わりを決めなきゃいけないのか。 と考...2024.02.18 00:16エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート物価心理
シャネルの招待でパリ・オペラ座バレエに。 シャネルの招待で、4年ぶりに来日したパリ・オペラ座バレエの2/8 18:30公演(白鳥の湖)を観賞に、ハイアー送迎付きで東京文化会館(上野)に行ってきた。 パリじゃなくて上野(笑)。 ハイアーと言うと響きは派手だが、GOタクシーのプレミアムと同じ車(アルファード?)。2024.02.12 06:03サービス・おもてなしファッション・スタイル・流行ブログ・日記
三越2024年春の逸品会(ニューオータニ)に行ってきた。 2024年春の逸品会に行ってきた。 今回も南イタリア産のいちじくとピスタチオのカピコッロ以外何も買わず(笑)。3万円以上買い物しないとお土産ももらえないので、そのうち招待状も来なくなるだろうか(笑)。 温度調節は会毎に良くなっている気がする。 また過去数回で気になっていた、外商員がショーケース前で陣取っていて邪魔で肝心な商品が見えないということも今回はなかった。せわしなく動き回って鬱陶しい外商員もいなかった。 結局のところ当時は小売業は皆先行き不安でコロナ鬱だったのかなと思う。コロナ後半から過去最高の売上を更新し続けていて外商員らも安心したんじゃないだろうか。表情や受付なども含め全体的に落ち着いていた。 客側のやぼったさというか垢...2024.02.12 00:06百貨店外商サービス・おもてなし買い物・デパート
レミーマルタンXOの箱を開けたら。 以前載せたレミーマルタンのXO、箱を開けたらなんと扇子(!)のデザインだった。 と書いて1ヶ月下書きフォルダに入ったままだった(笑)。おめでたいデザインなので元旦に載せたかったが。2024.02.03 14:26味覚・嗅覚、グルメ・香りブログ・日記
2024年春の丹青会(伊勢丹)に行ってきた。 丹青会に行ってきた。 毎回「駐車券要らない」を伝え忘れる。駐車場を使わない私が貴重な駐車スペース一枠もらうのはモッタイナイ。 今回も特に目的もなく軽く流す感じで。2024.02.02 13:35百貨店外商サービス・おもてなし買い物・デパートブログ・日記
三越伊勢丹プレミアダイヤモンドステージ3年目。 エムアイアプリとエムアイカードのステージ期間がどちらも2025年までに更新されていた。3年目に入った。2024.02.01 17:27百貨店外商サービス・おもてなし買い物・デパート