「ニュージーランド、たばこ禁止法を撤廃 減税の財源確保のため - CNN.co.jp」 今後いろんなことに対して考え直す時なのかなと思う。 国が潤っていてると皆が平和ボケして意識の高さを競い合うようになるが、弱体化し財源が逼迫してくると税金の取り合いになり「背に腹は代えられない」系の思考が優位になる。 税金が足りないから増税とかリストラ(支援の削減、控除の廃止等)が起きると「ちょっと待って」と考え直す人が増え、そもそも自分の周りに喫煙者がいないから受動喫煙に対してそんなに目くじら立て必要もないんじゃない?という合理的な考えの人達が出てくる。 要は取り引き。 自分達の置かれている状況がマズくなると、何かと引き換えてでも今の生活水準を保とうとするのが人間。 高校生くらいまではアレもダメ、コレもダメという正義感だけで生きて...2023.11.29 00:50思考の成熟度税金環境時代社会
ヴィトン2023年クリスマスラッピング。 担当者が退職し、後任から初の買い物。 が、気になる物があまりナイ(笑)。 特にどこのブランドとは決めず、引き続きエルメス、シャネル、ヴィトン、フェンディ、バーバリー、ルブタンあたりに八方(六方?)美人で。美人じゃないが(笑)。 それにしても外は13度らしいが部屋の中は冷房が必要なくらいの温度。2023.11.25 04:15サービス・おもてなし買い物・デパートブログ・日記
エルメスのパーソナルオーダー。時計編。 チャーリーのエルパト第4シーズンはシャンパンを飲んでるばっかりで(笑)特に動きがないままノンビリ過ごしている中、馴染みの店舗で時計のパーソナルオーダーの誘いがあったが、見送った。 新作ケリーウォッチがあまりにも魅力的だから。 新作ケリーウォッチのパーソナルオーダー受付はもう少し先のようなので(発売から半年以上経過してかららしい)、標準の品を買うかパーソナルオーダー受付開始を待つか。 完成されたデザインなので特にオーダーする必要性も感じないが、そもそも手に入るのか。まだ現物を見てない。私の見定めのポイントは金(ゴールド)のグラム次第。 1年目はちょこちょこ通いいろいろと買い揃えていくうちに気がついたらという感じだったが、2年目以降は...2023.11.24 01:47エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート
「三越伊勢丹HD/4~9月増収増益、CRM戦略が奏功 | 流通ニュース」10月に「伊勢丹の丹青会についてはこの数期続いていた「過去最高の売上を更新」の記載がないことから、春には及ばずだったか」と書いたが、この記事によると、9月には、同社が力を入れる「高感度上質戦略」「マスから個へのビジネスモデル転換」の象徴と言える招待会(伊勢丹新宿本店「丹青会」、三越日本橋本店「逸品会」)を開催した。ラグジュアリーブランドからアート、食品まで幅広いアイテムを強化したことにより、ともに過去最高の売り上げを記録したという。とあり、引き続き過去最高を更新してるっぽい。 海外組が外に出ただろう中、底堅い。 去年から「株を始めたい」という女性には手始めにデパート株をすすめてきた手前、百貨店各社の業績が気になるところ。 手堅く年末...2023.11.22 00:28買い物・デパート商売・ビジネス相場・投資
シャネル2023年クリスマスラッピング。 先週、店頭販売開始の数日前に滑り込んだ。 贅沢は言わない(笑)から、シャンパン出してくれるとイイんだが(笑)。 ココハンドルやクラシックはもう要らないので特に品薄なものではないが、年内あと2つ検討しているバッグがある。 シャネル2023年クリスマスラッピングはハートとカメリアの2種類。2023.11.21 04:59サービス・おもてなし買い物・デパート
初期段階のエルメス情報収集で重要な点。 スーパーフリー狙いの人を除いて、初年度の人と2年目以降の人とではまるで視点が異なり、発信側の年数(歴)は読み手が情報を取捨選択する上で非常に重要なポイントだと言える。 初年度で多くの人が気にするのは、世間で言ういわゆる“担当さん”(笑)が付くか否かの段階。 「まずは覚えてもらう」という点で、2年目以降にはない努力が必要。 そして担当者または店舗に転売屋ではないことや、支払い能力などを示していき、信頼を積み重ねながらエルメスにとって枠バッグの提供に値する客かどうかの見定めの段階に入る。 そこで毎年2枠ちゃんと買えてますという人の話はあまり役に立たず、今現在(2023年秋)エルメスがどんな基準でどのような客層を選んでいる(好んでいる)...2023.11.21 00:48エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート
「美人だけど喋り出すと残念よね」とは。 あるとき美容室で客と美容師が「あの人、美人だけど喋り出すと残念よね」と話しているのが聞こえてきた。芸能人の話っぽい。 そういう表現は昔からよく見聞きするんだが、喋る前から残念な人が多いし、喋っても残念な人が多く、両方足すと半数以上の人が残念。 美人だと期待が高まるということだったとしても、美人から見たら「いいわね、あなたたちは期待もされなくて」ってことじゃなかろうか。 「お金持ちは〜」「美人は〜」「東大出は〜」という表現もあるあるだが、ほとんどの人が他者から見て特筆すべき点がなく、話題にもならない。 そう考えると何か1つでも取り柄があるだけでもスゴいことだと思うんだが。 で、その2人は喋り方と喋ってる際の表情が残念。1日中他人の噂...2023.11.20 16:53言語・言葉・表現知覚・認知心理ブログ・日記
ロシアからの贈り物。 From Russia with Love的な。 数ヶ月前、ロシアから日本に遊びに来た女性にお土産をもらった。 バイオリンの形をした箱に入ったチョコレートで、チョコレート自体もバイオリンの形をしている。 その名もストラディバリウス。 くれた女性のお母さんが選んだらしく、ただそれだけで(他人のセンスを読み解く能力に)驚いていたんだが、つい先日もっと驚くべきことが起きた。 17時頃だったか、季節的に太陽高度が下がってきたこともあり、カーテンを開けると夕陽が部屋を対角線上に横切り、反対側の窓に抜けていくほど強い光が差し込む。 オレンジ色に染まった富士山の方向(10年くらい前までは遮るものがなく冬場富士山が見えていた)に目をやった瞬間、ど...2023.11.20 16:28センス・感性ブログ・日記
「赤ワインが飲める人なんで」とは。 街のサロンでアロママッサージを受けていたら、20代の女性セラピストが自分自身のことを「私、赤ワインが飲める人なんで」と表現した。 「白ならって人多いじゃないですかー」と続き、その後の話っぷりを聞いている限り、どうやら赤ワインが飲める人=大人という意味合いらしい。 昔はとりあえず赤ワイン、何でも赤ワインみたいな人が多かったが、イマドキの若手女性にとっては赤ワインのタンニンの渋みがどうやら「まだ早い」(大人の味)的な代物らしい。 日に日に日本人の文化水準が下がっていっているのを感じる。 お酒に限らず、味覚とはとてもスケーラビリティに富んでいて、食べた(飲んだ)分だけ成長するので、表現を聞くだけで食べた(飲んだ)ことがある・ナイがすぐわ...2023.11.20 16:13センス・感性格差言語・言葉・表現知覚・認知味覚・嗅覚、グルメ・香り時代
アマン東京のアフタヌーンティーに行ったら。 今夏、あるハイブランドの招待で(仕方なしに(笑))アマン東京のアフタヌーンティーに行った。 すると。 夜中胃がキリキリ。 翌朝下痢。 検索したところ、アマン東京のアフタヌーンティーの翌日お腹壊したというブログを1件見つけたが(笑)、書き手の女性はアフタヌーンティーが原因だとは思ってない様子だった。 いかにもバンケット担当な味で、何であんなに持てはやされているのかワカラナイ。 ブュッフェなどとならぶ子供だましの(≒日本人向け)の商品。 美容師から聞いたんだが、レディディオールがパパ活バッグなら、アマン東京はパパ活ホテルと呼ばれているらしい。 久しぶりに行って(というより普段昼間行かないからか)そう思った。 何も知らなさそうな、味もわ...2023.11.20 15:53健康ブログ・日記
エルメスのグローブパーソナルオーダー。 エルメスから商品到着の電話があり、数ヶ月前に注文したパーソナルオーダーのグローブを受け取った。2023.11.18 00:52エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート
「ホリエモン ゴルフ場の予約内容を晒され「これはひどい」と苦言…施設は事実認め「然るべき対処を」 | 女性自身」 この“晒し”行為に対し、堀江氏も、ゴルフ場の名前とともに《流石にこれはひどい》と反応。さらに、《予約したのは斉藤です笑。私は使ってません》と楽天の利用も否定した。 個人情報漏洩とは直接何も関係がなく重要ではないところだが、私でもわざわざ「使ってない」と念入りに否定するだろうなという点で、楽天とは非常に個性的な会社だなと思う(笑)。2023.11.17 15:29報道・事件・事故