味は3つ星だが2つ星レストラン。 ある2つ星レストランでディナーを楽しんだ。 1人あたりお酒なしのコースが37,000円なので、今の物価水準から見るといわゆる高級レストランの相場通り。 味は申し分なく3つ星なんだが、2つ星レストラン。 ソムリエの男が目つきが悪いのと、口調に締まりがないというかやる気のなさそうな声で喋るので、最初のシャンパンからテンションが下がるという点を除けば、他のスタッフも悪くないし、3つ星でもイイんじゃないかというレストラン。 ※ソムリエのソレは私のテーブルだけかと思ったが、どこのテーブルも同じ調子だった。 ではそのソムリエのせいで最後の星1つが獲れないのか。 可能性はあるが、少なくとも私+全欧米人にとって致命的な問題が別に1つある。 お皿。...2024.03.31 10:37知覚・認知才能・能力味覚・嗅覚、グルメ・香り文化・人種・民族
「美人だけど喋り出すと残念よね」とは。 あるとき美容室で客と美容師が「あの人、美人だけど喋り出すと残念よね」と話しているのが聞こえてきた。芸能人の話っぽい。 そういう表現は昔からよく見聞きするんだが、喋る前から残念な人が多いし、喋っても残念な人が多く、両方足すと半数以上の人が残念。 美人だと期待が高まるということだったとしても、美人から見たら「いいわね、あなたたちは期待もされなくて」ってことじゃなかろうか。 「お金持ちは〜」「美人は〜」「東大出は〜」という表現もあるあるだが、ほとんどの人が他者から見て特筆すべき点がなく、話題にもならない。 そう考えると何か1つでも取り柄があるだけでもスゴいことだと思うんだが。 で、その2人は喋り方と喋ってる際の表情が残念。1日中他人の噂...2023.11.20 16:53言語・言葉・表現知覚・認知心理ブログ・日記
「赤ワインが飲める人なんで」とは。 街のサロンでアロママッサージを受けていたら、20代の女性セラピストが自分自身のことを「私、赤ワインが飲める人なんで」と表現した。 「白ならって人多いじゃないですかー」と続き、その後の話っぷりを聞いている限り、どうやら赤ワインが飲める人=大人という意味合いらしい。 昔はとりあえず赤ワイン、何でも赤ワインみたいな人が多かったが、イマドキの若手女性にとっては赤ワインのタンニンの渋みがどうやら「まだ早い」(大人の味)的な代物らしい。 日に日に日本人の文化水準が下がっていっているのを感じる。 お酒に限らず、味覚とはとてもスケーラビリティに富んでいて、食べた(飲んだ)分だけ成長するので、表現を聞くだけで食べた(飲んだ)ことがある・ナイがすぐわ...2023.11.20 16:13センス・感性格差言語・言葉・表現知覚・認知味覚・嗅覚、グルメ・香り時代
「飛行士は男、看護師は女…ChatGPT、職業にジェンダーバイアス [ChatGPT]:朝日新聞デジタル」AIは、ネット上などにある大量のデータを学習して答えを出す。このためAIの多くが、もとのデータに含まれるバイアスを反映した偏りを持つことが、東京工業大の岡崎直観教授らの研究で知られていた。 研究しなくてもわかることなんだが。 AIは膨大なデータ(すなわち既知の情報)から学習するので、「沢山の本・文献を読んだ人」と同じ状態にある。現代ではSNSも情報源に含まれる。 よってSNSのプロフィール欄に「看護師、女性」という人(の割合)が多ければ多いほど、看護師とは女性の仕事だと学習する。 同じように「飛行士」というキーワードで男性名が出てくる割合が多ければ、それもそのまま学習する。 これを「差別や偏見を生み出す」と懸念するのはわからなくもな...2023.11.10 00:42SNSAI・人工知能教育・学問・学習知覚・認知時代平等・差別
コミュニケーション能力の低下。 現20代のコミュニケーション能力の低下が凄まじい。 男性は元々コミュニケーションの才能自体がない人が多く(笑)、そこに精神的な未成熟さや体験・会話(対話)の乏しさが加わって、空気が読めずポンコツ機械のような反応しかできない人が増えている。 もはや「ヒトに慣れてない」感じ。 一方女性はもともとコミュニケーション能力は高く、多少の頭の悪さや育ちの悪さなどはカバーできていたものだが(発達障害も女性の場合は周囲が気付かないことが多いと言われている)、今は人生における体験の乏しさ(密度の低さ)からくる表現力のなさが「出力不足」となって表面化している。 語彙が乏しく「カワイイ」と「ヤバい」に感情表現が集約され、同じ女性同士でも5年くらい離れる...2023.10.22 16:24センス・感性理解力言語・言葉・表現知覚・認知才能・能力時代心理
値上げ前のあるある。 シャネル、ロレックス、エルメスなどの人気商品において、いずれも値上げ前になると「値上げ日まで出さない(売ってくれない)だろうな」という考えを見聞きする。 全然そんなことナイと思うんだが、皆そこまで冷たくされて生きているのか。 私の話をすると、ココハンドル(シャネル)を買った際、値上げの前日か前々日に商品の入荷連絡があり、その日のうちに買いに行くと伝えた。 がその20分後くらいに「検品中にちょっと気になる部分が見つかった」「もう1つ取り寄せる」と連絡があり、買い物は延期された。 値上げ日を5日程過ぎてから再度入荷連絡があり、何も言わずに支払いをしようとしたところ「値上げ前の価格で」とのことだった。一切確認も交渉もしてない。 値上げ前...2023.07.19 10:34エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート知覚・認知心理
ホテルレストランのマスク。 ANAインターコンチネンタルホテル内のピエールガニェール同様、先日行った虎ノ門エディションホテルのレストランも従業員のマスク着用を自由化しているようで、男性従業員はマスクゼロ、女性従業員は100%マスク着用だった。 男女の考え方や性格が見て取れてオモシロイ。 分類が変わろうとその日からウイルスが弱毒化するわけではないので、移行期がいちばん感染が増えそうな気がする。 医療費が自己負担に変わるので、元々給与水準が低いサービス業従事者や安月給の若者ほどマスクで自衛した方がイイんじゃないかと私は思うが、世間(特に男性)はやたらマスクを外したがっているので、その辺も自己責任ということだろう。 問題は仕事を休みたくなくてコロナ感染者が平然と飲...2023.05.07 01:18健康知覚・認知感染症パンデミックウイルス
「タラバガニは、カニではなくヤドカリの仲間!?カニとの明確な相違点は? | TRILL【トリル】」 ほー、それでか。 グリルや炭で焼くとタラバガニだけ異なるニオイがする。それがあまり好きじゃなく、私は毛ガニかズワイガニしか食べない。 ビジュアルより嗅覚が真実を示すことが多い。大脳辺縁系による動物的本能というやつだろう。2023.03.18 15:56知覚・認知味覚・嗅覚、グルメ・香り
エルメスゲームは恋愛なのか。在庫の有無は量子的なのか。 エルメス用語として(主にバッグ類は)「出会いですから」「タイミングによって」という言葉がある。 私は1回しか聞いたことがないが。 「“確認してきますね♡”とか言いながら奥に見に行くフリしてコーヒー飲んで帰ってきただけでしょ」(欧州)とか「本当はあるのに私に売る物はないだけでしょ」(同じく欧州)といった具合に、世界中である・ないが全くもって確定しない。 恐らくエルメスのバッグは、在庫ありとなしが重ね合わせの状態なんだろう(笑)。 神はサイコロを振らない。とか心の中でつぶやきつつ。 ついに量子論か。アホかアンタはと思ったのだとすれば、私をはるかに上回る壮絶な思考回路の人達が存在する。 エルメスゲームは恋愛だと言う人達がいる...2022.12.24 11:20エルメス・エルパト・ロレックス買い物・デパート日本語・国語・文脈理解知覚・認知
「フェラーリは経費…うるさい税務調査官を黙らせた、意外な一言 | 幻冬舎ゴールドオンライン」たとえばフェラーリは「お客様に何かあった時、夜中であっても最も速いスピードで駆けつける必要があるから買った」 「クラウンでもマーチでも、到着時間は同じですよ」と言われて終わりだろう。少なくとも現在の東京23区の税務署では。 制限速度があるから(笑)。 が、否定はしない。この理屈が通ったんじゃなくて、当該社長の人柄やキャラクター、業績などを見て総合的な判断が下されたのだろう。税務署は“点”では見ない。 だから余所の社長が当時真似してやってみたとしても通らない場合がある。 一見「話術」(交渉力)で成功したように見えても、実際はスター性のような目に見えないものが影響していることが多い。 この税務署の「総合的な判断」というファジーな基準を逆...2022.09.18 02:13仕事税金知覚・認知商売・ビジネス心理
「それはあなたの意見であって」とは。 この10年くらいだろうか。世間を観察していると「それはあなたの意見であって」を頻繁に見聞きするようになった。 確定した事実だけを伝え合うなら、エクセルファイルの送信で済むんじゃないか(笑)。会って話す必要もないし、電話もいらない。エクセルの見方、統計データの見方がワカル最低限の頭があれば。 そこで議論すなわち意見交換にも意義があるという前提で話し合う(対話する)のであれば、「それはあなたの意見であって」自体が辻褄が合わない(笑)。双方が意見を言う場を設けているのだから。 これは思考の破綻。 或いはナルシシズム。自らの主張(意見)が通るべき場は歓迎するが、他人の意見が通る場ならば拒絶するという身勝手な振る舞い。 プロファイリングする...2022.08.27 14:55思考知性・賢さ議論知覚・認知心理
危ないタクシー運転手が増えた。 一昨日のタクシーは、うちの家の近くの小道で危うく自転車の20代女性をひきかけた。後部座席の私は前の椅子に手をつくのが遅かったら顔から突っ込んでいたくらい。近い距離だったのでシートベルトをしてなかったのが悪いんだが。 自転車の女性とタクシーのどちらに問題があったかと問われると、どっちもどっちな感じ。車はこないだろう前提で止まる気すらない自転車と、交差する小道の人影が全く見えない道路なので、気をつけて走らなきゃいけないのにそうでもないタクシー。 ただどっちにしても落ち着きのない運転手で、そんなにブレーキをバカみたいに踏むくらいならゆっくり走ったら?というせっかちな感じ。 そして今日のタクシーの運転手は、予めアプリで手配したので、到着前...2022.07.15 14:00知覚・認知感染症パンデミックウイルス