ブロンドとブロンズ。 少し前、世間がフィギュアスケートの話題で盛り上がっていた頃、改めて気付いたことがある。 明るめの茶色い髪の毛の外国人女性を「ブロンド」と呼ぶ日本人が結構多い。昔から。 「ブロンズ」(胴。すなわち茶色)と勘違いしてないか(笑)。 ブロンドは金髪。ゴールド。 「プラチナブロンド」という場合は白金。プラチナ色のゴールドだから、いわゆるホワイトゴールド系の色。 全て言葉通りなんだが、ブロンド(blond)とブロンズ(bronze)を混同している人が多いっぽい。lとrで発音もまるで違う。 去年もあるブランドブティックで「私の周りは外国人女性が多くファッションの話がしやすい」という話を男性スタッフにした際、「うちにもブロンドのスタッフがいます...2022.02.27 14:45教養色・色覚異常・視力・視覚
「【速報】国籍超え「戦争反対」 ウクライナ、ロシアの出身者ら」 ウクライナ人による戦争反対の訴えは当然なので、ロシア国外にいるロシア人による戦争反対運動の様子をロシア国内のロシア人に見せることが効果的かと思う。 外で起きていることを外にいる国民から中にいる国民に知らされる方がインパクトがある。 そもそも戦争をするなんて知らされないまま駆り出され戦争開始となり、ウクライナで捕まったロシア兵の動画然り。 外と関わりの無い人は特に国外での出来事に疎いため、実際に戦っている相手側の主張は素直に受け止められない人が多いから。情報戦が盛んになると「どうせまたフェイクニュースだろう」「ウクライナ人が大袈裟に騒いでいる」と取り合わない人も多い。 それが同じ国民が言っている事となると話は別。 ロシアの大統領の独...2022.02.27 12:46国際文化・人種・民族セキュリティ・防諜社会心理
「ウクライナ ゼレンスキー大統領、米からの退避勧告に「キエフに留まる」と主張 | 国際 | ABEMA TIMES」 西側諸国は、NATOに加盟していないウクライナを守る義務はないにしても、最低限ウクライナ大統領の護衛に尽力していただきたい。せめてものブダペスト覚書の履行として。 ロシアとしては、ウクライナ大統領が国外逃亡してくれればウクライナ国民に対し「大統領はあなたたちを見捨てて逃げていった。真にウクライナを想う大統領を選びましょう」と持っていくことができる。その場合、親露派の暫定政権樹立という流れになるだろう。 その狙いがわかっているからこそゼレンスキー大統領は最後まで残るので、ロシアとしては彼を捕まえ「東部でロシア人を大量虐殺した戦争犯罪者」としてロシアで戦争裁判にかけ、ロシア国内の刑務所に送る考えだと思われる。 だから何が何でも捕まるわ...2022.02.26 18:50政治思考国際セキュリティ・防諜心理
「露外務省「米欧の無能さ表している」…プーチン氏ら制裁で「外国に資産なし」強調 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン」 ロシアの政治家(公務員全般?)は海外口座を持つことが禁じられているので、「海外に資産を持ってない」は国語的には事実だろう。 家族、親族、友達名義だから、本人の名前では持ってない。 当然に欧米もソレを知っているので、我々大衆は「個人資産の凍結」といった“制裁”をどう受け止めるかが問題。 本当に凍結したが、本人名義のものは農村地域の掘っ立て小屋1軒だった(当然にダミー)という可能性もある。学生時代にプーチン大統領が作ったEU圏の銀行口座に300円残っていて、それを凍結したとか。 そういったものを凍結されてもプーチン大統領は痛くも痒くもナイことを前提に、欧米諸国は“制裁”パフォーマンスとして行っているのか。要は大衆を黙らせつつ、ロシアと...2022.02.26 13:05経済政治思考報道・事件・事故金融・為替国際社会
血液検査の結果。 血液検査の結果がやっと出た。どこかのドーピング検査の報道でもあったが(笑)、混んでるらしい。 オモシロイくらい何も異常がない。昔から。 血糖値とかコレステロールとか中性脂肪とか尿酸値、肝臓系数値など、いつも同じものをコピーしてるんじゃないかというくらいブレない(笑)。 CRP僅かと好酸球が少し上がっていたので、やっぱりアレはアニサキス(寒ザワラ)だろう。じんましんが出て数日後の採血だったのでタイミング的にも。 というわけでサバ科の生はやめよう。 それにしても、どれだけお酒を飲めば肝数値が上がるのか知りたい。というくらい何の影響もない。 採血当日までの2-3日、蕁麻疹を抑えるためのステロイド(ヒスタブロック)を飲んでいたが、その影響...2022.02.25 12:09健康
RAIDディスクを交換しようと思ったら。 2年ちょっと前に書いたヘリウム充填タイプHDDのWESTERN DIGITAL社製Ultrastar DCを再び購入しようと思ったらどこも在庫を持っていなくて、メーカー直送で納期2週間と表示された。 HDD 8台構成のRAID 5なので、1台なくても動くことは動くんだが、もう1台問題が起きたら終わりだから、綱渡りは止めて停止することを選んだ。バックアップ用なので常時稼働の必要はない。 いろんな分野でモノ不足。しかも5千円ほど値上がりしている。 今日Pegasus2 R8(24TB)の1/8台のHDDにエラーランプが点いた。7年経ったので当然の寿命だが、2週間待ちはなかなか厳しい。さすがに自宅利用でHDDの予備までは持ってないので、...2022.02.23 16:41物価宅配・物流・輸送国際IT
鏡がない。 今更気付くことじゃないんだが、4日くらい前に気付いた。 デパートは全身が映る鏡がナイ。 これだけ女性達が“本日のアウトフィット”をSNSに投稿する時代になってから久しいというのに。 新宿伊勢丹ではチラっと見かけたが、日本橋三越、日本橋高島屋、松屋銀座、銀座三越、大丸東京のいずれも、いわゆる姿見が見当たらない。ヤローフロアに限らず。 トイレに行けと言われても、イチイチ用を足している男達の後ろ姿は見たくないし、トイレと姿見ではそもそもの目的が違うし、洗面ボールの前にある鏡では全身映らない。 靴まで全部映る鏡がない。 ブティックに入ればもちろんあるんだが、買い物もしないのにズカズカと入っていって「鏡借りますね」はあまり行儀良くない。 私...2022.02.23 14:11サービス・おもてなし買い物・デパートSNSファッション・スタイル・流行育ち・マナー
「ラウンジが使える」から何なのか。 プレミアム系クレジットカードやデパートのVIP特典などで「○○のラウンジが使える」ことを有り難がる人達の気持ちが私にはワカラナイ。昔から。 乗り継ぎなどで待ち時間が長い国際線ターミナルの(落ち着いた)ラウンジが使えるのは助かるというのはまだワカルが、デパートのラウンジとかカード会社のラウンジとかただの部屋でしかないんだが。待合室レベル。 まさか「無料でお茶が飲める」とかそんなことを喜ぶ層じゃないだろう。 電車で何時間もかけてはるばるやってきましたという人なら出来るだけ1回で用事を済ませたいだろうから、朝から夕方まで1日中買い物をし、「途中休憩に」という用途はわからなくもないが、そもそもランチに行かないのか(笑)。 デパート内にもそ...2022.02.23 03:52サービス・おもてなし買い物・デパートクレジットカード・マイル・ポイント商売・ビジネス
ブラックホールのような換気扇。 「ブラックホールのような換気扇が欲しい」と知人女性に言ったらもの凄い勢いで笑われた(笑)。 冬でも葉巻を吸いたいから。 かといって騒音の中吸いたくないので静かなやつ。 ダイソンあたり出してくれないかと期待。 最後は部屋ごと全部吸い込んで後片付けしなくていいやつ(笑)。ついでに本人も消えていなくなるやつ(笑)。 あいつ、自分でスイッチオンして、吸い込まれて消えてなくなりやがった。すげー。的な。 立つ鳥跡を濁さず。とか言いながら。 カッパーフィールドっぽいが、早い話1回しか使えない(笑)。 世界中の奥さん達に大ウケしそうだが(笑)。「そのまま旦那も吸い込んでください」的な。 冬場はベランダで吸うには寒いので、葉巻が恋しくなる。 コニャ...2022.02.20 14:16センス・感性ブログ・日記
「楽天・三木谷氏が狙う一発逆転の秘策「これ以上は何も言えない」…過去最大1338億円赤字 | Business Insider Japan」 最終的には郵便局モバイルになるんだと思ってるが、違うのか。2022.02.17 00:08経済商売・ビジネス
逸品会でもらったどら焼きが美味しい。 先日の逸品会でもらったもち皮 どら焼きが何気に美味しい。 オンラインショップで「春の宝達」は見かけたが、一緒に入っていた「月かげプレミアム」は見あたらなかった。 久しぶりに緑茶をいれて飲んだ。 「和」に触れると海外に来た気分になる(笑)。2022.02.16 14:48味覚・嗅覚、グルメ・香りブログ・日記
「トルソワの性格は「戦車のよう」「完璧主義」 フィギュア名手が飽くなき向上心を表現 | THE ANSWER」「アレクサンドラの性格上、彼女は3回転アクセルを除かないでしょう」と、今後もプログラムに組み込み続けることを予想。「諦めるよりは跳べるようになる方が簡単でしょう。 「諦めるよりは跳べるようになる方が簡単」 いかにも神童。 別の記事では「最初の練習を見守った母国識者は「勝ちたいのか、あるいは5つの4回転ジャンプを跳ぶことを試みたいのか」などと投げかけた」とあるが、言うまでもなく後者に決まってるだろう。 「勝ちたい」とは競争相手あってのもの。すなわち相対的な勝敗。 「5つの4回転ジャンプを飛ぶ」という目標を達成するのは、自分との戦い。 神童は他人と競争しない。別の生き物だと自覚しているから競合しない。 というわけで私は今でもトルソワ派。2022.02.16 13:17天才国際